令和3年(2021)中小企業診断士試験 一次試験<2日目>

試験のこと

中小企業診断士試験の2日目を受けてきました。本日は3科目の試験がありましたが、ターゲットは「経営情報システム」です。さてさて、結果やいかに…

試験会場は金町駅徒歩5分・東京理科大学キャンパス

東京理科大学 金町キャンパス

試験会場は1日目と同じ、金町にある東京理科大学のキャンパスです。連日通うと、なんだか自分の学校のような気がしてきますね。違うんですが。

一次試験の2日目は3科目!

さて、2日目です。

  • 「経営法務」60分
  • 「経営情報システム」60分
  • 「中小企業経営・中小企業政策」90分

1日目との比較すると、思考力よりも記憶力が試される系の科目が並んでいます。繰り返しですが、私のターゲットは2つ目の「経営情報システム」。科目の一部は普段の業務でも関わりがあるし、なんとなく一夜漬けでもいけるんじゃないか…という淡い期待を持っています。

手応えは… 微妙!です。

「経営法務」は思っていたよりもできた気がする。けど、絶対に正解だと確信できる問題は3〜4つ程度。

「経営情報システム」は、想定よりもできなかった… 想定よりも開発関係および時事的な問題が多かったです。WEBの仕組みやセキュリティーに重きを置いて勉強していた私は、問題が進むたびに胸がドキドキ。嫌な予感です。でもギリギリ通ったか、でもダメか。気になりすぎる試験直後の感触です。

「中小企業経営・中小企業政策」は、もうまったくダメ!
テキストをさーっと眺めたところ、どこをどのように勉強したらよいのかよくわからなかったこの科目。試験を受けてみて「こんな感じかーーー!」とショックを受けました。そういう問題が出るのね。ということでまったくムリ。予想点数は30点くらいです。

自己採点は8月23日(月)に実施

さてさて、結果はどうなのか。

当初の目標は2科目合格ですが、なんとなくもう少し合格しているような気もします。

採点が終わったらまたメモを残します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました