勉強の進捗 2021年3月になりましたね。2021年度試験まであと150日 懺悔と再始動を宣言してから、早5ヶ月が過ぎました。つまり、再始動を宣言してから翌年の試験までの半分の期間を経過しました。 いまだ、未着手! ということで、やっとのことで重い腰をあげ、また経営戦略理論のテキストを読み始めることか... 2021.03.12 勉強の進捗
勉強の進捗 受験前の落第、5ヵ月間の記憶喪失 ←受験申込忘れました 令和2年(2020年)はコロナ禍でたいへんな状況になっていますが、中小企業診断士試験は実施されています。そして私はというと、気持ちの良いゴールデンウィーク明けから一転、およそ半年のあいだ中小企業診断士試験の準備学生としてはまったく息をしていませんでした。具体的に言うと、一次試験の申し込みを忘れてしまい、試験を受けることすらできなかったのです。 2020.10.06 勉強の進捗
試験のこと 1次試験[運営管理]ってどんな科目? 独学スピテキまとめ 中小企業診断士試験の勉強に必須ともいえる「中小企業診断士最速合格のためのスピードテキスト」。の第3巻[運営管理]を読み進めています。本論は約300ページ、結構なボリュームです。受験までに何周かすることになりますが、1周目はざっと要点を拾い... 2020.06.06 試験のこと
雑記メモ コロナ支援|WEB有田陶器市という取り組みについて 2020年のゴールデンウィークが始まりました。ゴールデンウィークは毎年全国各地で大きなイベントが開かれますが、もちろんほとんどは中止。地域経済の一層の停滞が容易に想像でき、とても暗い気持ちになります。その中で、ひとつ気になった企画がWEB有田陶器市です。中小企業支援としての、新しい取り組みなのではないでしょうか。 2020.04.30 雑記メモ
試験のこと 「2020年版 中小企業診断士試験 過去問完全マスター」問題集はこれだけ 独学で中小企業診断士を目指している私。各科目テキストの1周目(ナナメ読み)の終わりが見え、いよいよ問題演習に入ります。時間もないのでとにかく過去問を解いていく方針を決めて購入したのは、同友館発行の「中小企業診断士試験 過去問完全マスター」シリーズ、2020年版です。全科目分が手元に届いたので、中身を簡単に紹介します。 2020.04.25 試験のこと
試験のこと 1次試験[中小企業経営・中小企業政策]ってどんな科目? 独学スピテキまとめ 独学で中小企業診断士試験の突破を目指す私。「中小企業診断士 最速合格のためのスピードテキスト」の第7巻[中小企業経営・中小企業政策]の1周目を読み終えたので、復習を兼ねて簡単に内容をまとめてみます。本論は275ページ。 2020.04.18 試験のこと
読書のメモ 「ファンベース」佐藤尚之|かんたん書評【オススメ】 サブタイトルまで含めた書名は、「ファンベース -支持され、愛され、長く売れ続けるために」です。2年ほど前に「北欧暮らしの雑貨店」主催のイベントで、クラシコムの青木耕平さんがゲストとして佐藤尚之さんを呼んで対談されていたのを永田町のGRIDで拝見しました。その時のテーマがまさに”ファンベース”だったのです。 2020.04.18 読書のメモ
試験のこと 1次試験[経営法務]ってどんな科目? 独学スピテキまとめ 独学で中小企業診断士試験の突破を目指す私。「中小企業診断士 最速合格のためのスピードテキスト」の第6巻[経営法務]の1周目を読み終えたので、復習を兼ねて簡単に内容をまとめてみます。本論は約290ページと、他科目に比べて(ほんの少しですが)スリムな感じ。 2020.04.09 試験のこと
雑記メモ コロナ支援|中小企業に200万円の現金給付&雇用調整助成金 本日は2020年4月7日、夕刻に安倍晋三首相が緊急事態宣言を発令しました。その前日、新型コロナウイルスの蔓延によって苦境に立たされている企業や個人に対し、史上初となる現金給付を行うことも表明されています。中小企業に200万円、個人事業者に100万万円、総額で6兆円を上回る規模になるということです。 2020.04.08 雑記メモ
雑記メモ コロナウィルスの猛威|中小企業が危機に瀕しています 中小企業診断士の資格取得を決めて3ヵ月、勉強を始めて1ヵ月、中国・武漢に端を発した新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)の蔓延によって世界が危機に瀕しています。中国や欧米諸国と比べるとまだ被害が小さい日本においても非常事態が公に宣言されており、かつてない事態に国民は遭遇しています。 2020.03.30 雑記メモ
雑記メモ WEBディレクターとして中小企業診断士を目指すことになりました【異動情報】 2020年4月1日から働く場所(職種)が決定しました。中小企業診断士を目指して勉強中の私は、この春からWEBディレクターになります。基本的には自社運営するひとつのメディアを担当して、クリエイティブ側の成長拡大を目指していくことになりました。 2020.03.22 雑記メモ
試験のこと 1次試験[財務・会計]ってどんな科目? 独学スピテキまとめ 中小企業診断士試験の勉強をはじめ、まず最初に買いそろえた「中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト」の第2巻[財務・会計]を通読しました。本論は約400ページ、それなりのボリューム! 財務・会計は、2次試験(事例4)にも関... 2020.03.19 試験のこと
試験のこと 2020年度(令和2年度)中小企業診断士試験スケジュールについて 3月3日に、2020年度(令和2年度)の中小企業診断士試験の実施スケジュールが公式サイトでサラッと発表れていました。一応末尾に(予定)とありますが、これはコロナウイルスやオリンピック・パラリンピックの動向を意識してものでしょうか。 2020.03.16 試験のこと
雑記メモ コロナウィルスが中小企業に与える大きな影響 2020年3月12日、世界保健機構(WHO)が新型コロナウイルスについてパンデミック(世界的流行)であると正式に宣言しました。このような宣言が出されるのは、2009年の新型インフルエンザ以来だということです。世の中、自粛に次ぐ自粛が続いており、街や駅の人の少なさには驚くばかりです。 2020.03.13 雑記メモ
試験のこと 【学習計画】中小中小企業診断士試験の独学合格ロードマップを大公開! 独学で、中小企業診断士試験をの受験を決意した私。まず最初にやったことは、合格までの計画をたてることです。WEBで検索すると、いろんな方のいろんなプランが出てきますが、100%乗っかるほど信頼している方もいませんので、自分なりのプランを立ててみました。もしダメでも、それはそれで皆さんの参考になればよいかなと思っています。ある意味開き直って、勉強を進めるのみです。 2020.03.09 試験のこと
試験のこと 1次試験[企業経営理論]ってどんな科目? 独学スピテキまとめ 中小企業診断士試験の勉強をはじめて1週間。「中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト」の第1巻[企業経営理論]を読み進めています。本論は330ページほど、そこそこのボリューム感です。これを1日30Pほど、計10日ほどで1回読み終える予定でしたが、スタート直後のやる気も手伝って、ほぼ読み終わりました。笑 2020.03.09 試験のこと
試験のこと 中小企業診断士試験について、詳しく調べてみました 中小企業診断士とは、「中小企業の発展のため、中小企業の経営について診断・助言を行うことについて一定の能力を有すると認められる者」のことを指します。経営コンサルタントを認定する日本で唯一の国家資格です。学ぶ分野は幅広く、経営戦略をはじめ、財務会計、経営法務、IT、経済学までを網羅しています。日本経済新聞記事で、ビジネスパーソンを対象にした新たに取得したい資格の調査で1位になったことでも話題になりました。こんな記事もみつけました! 2020.03.07 試験のこと
読書のメモ 「戦略プロフェッショナル」三枝匡|かんたん書評【オススメ】 これまで何とも表紙は目にしていた「戦略プロフェッショナル[増補改訂版]」をやっと読むことができました。表紙の印象もあり、もっと小難しくて読み進めるのに苦労するかと思っていましたが、まったくの思い違い。すぐに引き込まれて、3日くらいで読破してしまいました。ほぼ“実話”の熱いビジネスストーリーは、すべてのビジネスマンに響くはずです。 2020.03.07 読書のメモ
勉強の進捗 2020年3月1日、中小企業診断士試験の勉強を始めます! 本日は2020年3月1日、私が中小企業診断士試験の勉強を始めた日です。記事をアップした日は少し遅くなりますが、この原稿を書いているのは3月1日、友引の夜。さぁ、いよいよ長い闘いのスタートです。 2020.03.06 勉強の進捗
試験のこと 中小企業診断士を目指すことにした5つの理由 ごくごく普通のサラリーマンである私が、なぜ唐突に中小企業診断士という資格を取ることにしたのか? いつの間にか「そう決めていた」部分もあるけれど、ちょっと落ち着いて理由を整理してみました。ちなみについ5年くらい前までは、資格の存在すらもまったく知らなかった私です。笑 2020.03.06 試験のこと